ラベル フィンランド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル フィンランド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

MOOMIN ロバーツコーヒーでfika♪

昨日の南部鉄器のコーヒーポットセットに合わせて
美味しいフレーバーコーヒーはいかがですか?

ムーミンのパッケージも春夏秋冬で飾っておきたいくらい可愛い♪パウリグコーヒー。


チョコミントコーヒー(ムーミン&スナフキン)
~清涼感あるミントの香り~
◎挽き方:中細挽き(200g)

チョコミントが苦手な方も清涼感は抜群!後口も気分もすっきり爽やかフレーバーのコーヒー。 それに合わせてほのかな甘さで邪魔をしないチョコレートの風味。
目覚めの朝にスッキリしたい時にいかがですか?


ブルーベリーコーヒー(ムーミンママ&フローレン)
~新感覚フレーバー~
◎挽き方:中細挽き(200g)

天然の北欧ブルーベリー(ビルベリー)をパウダーにして入れたフルーティなアロマコーヒー。
ベリーとコーヒーの絶妙なバランスで、とっても飲みやすいフルーティーなコーヒーです。豊かなベリーの酸味とそれにあわせたブレンド焙煎。
ぜひカフェオレでお楽しみください。ベリーの香りがデザートのようなコーヒーになります。


ムーミンミディアムコーヒー(リトルミイ&スニフ)
~バランスのとれた味わいと香り~
◎挽き方:中細挽き(200g)

酸味(アシッド)、アフターテイストのバランスがとても素晴らしいコーヒーに仕上がっております。
ミディアムローストだからどんな場面にもぴったり。


ダークコーヒー(ムーミンパパ&スティンキー)
~力強さとなめらかさのバランス~
◎挽き方:中細挽き(200g)

深煎りなのに、そのまま飲んでも苦味はまろやかでコクがあり、ダークチョコレートを思わせる滑らかさが特長。
もちろん後味はスッキリでミルクとの相性も抜群。
意外なのは、冷めてもまろやかに飲めてしまいます。
熱々の淹れ立てから、冷めてきた飲み終わりまでに色々な変化を楽しめます。
ホットコーヒー、アレンジコーヒー、アイスコーヒーもカバー出来てお薦めです。


ちょっとずつ楽しみたい!という方にはミニサイズの5パックセットもご用意しました!

①ウィンナーワルツコーヒー
芳醇なヘーゼルナッツの香り。
ヘーゼルナッツとチョコレートの相性が最高。

②バニラコーヒー
時間を忘れさせてくれる癒しモナムール。
定番のデザートコーヒーで甘い気分で幸せに。

③チョコレートコーヒー
部屋に広がる甘い香り。
生クリームやミルクを加えて、お好みの味にアレンジ!

④ダークロースト
芯のある深み。
深煎りでなめらか!ホットでもアイスでも味わえる。

⑤おなかコーヒー
酸味が弱くコクもある程度あり、飲みごたえのあるコーヒー。
ナッツやカラメルのような甘みもあり、苦みの苦手な方にもお薦め。


ギフトにもお薦めです★ラッピングも承ります★


2月のボーリは「和でfika」を楽しむ♪



**********************************************************
 ◉当店は通販での購入が可能です。
 気になるアイテムなどございましたら、 連絡フォームからお気軽にどうぞ。
 https://bolig-blog.blogspot.com/p/contact.html


 ◉Instagramも更新しています*
 こちらも要CHECK‼


 ◉カラーズ全店の商品が見られる COLORS Catalog が完成しました‼
素敵な商品が見つかるかも‼
 カラーズカタログ → https://colorstown.biz/catalog/

フィンランドから* ハンドペイントで描かれた木箱とクリスマスベル


毎年入荷待ちの声が聞かれる木箱とクリスマスベル。
今年もハンドペイントで描かれた木箱とクリスマスベルがフィンランドより届きました*


舞う雪や細かな枝など、ハンドペイントで描かれたデザインは優しげでやわらかな絵が魅力。
今年はどんなデザインがあるかな、と毎年スタッフも楽しみにしています♪



木箱のサイズは二種類。
アクセサリーなどを入れておける小さなサイズと、ちょっとしたお菓子や鍵なども入る大きめのサイズ。

大:W11 ✕ D8 ✕ H6.5 (cm)
小:W7 ✕ D6 ✕ H4 (cm)

サイドから見たデザインはシンプルながら、どこか温かみの感じられる質感に仕上っています。


こちらもコレクターさんがいるクリスマスベル。
それぞれの絵柄に込められた冬の日常の中のワンシーンを切り取ったかのようなストーリーはどれも懐かしさを感じます。


中には鈴がついているので揺れるとチリチリと可愛らしい鈴の音が聞こえます。


まるで物語の中に迷い込んだかのような世界観を楽しんでみませんか?
もちろん、贈り物にもぴったりですよ*


寒い冬はお家でほっこり♪北欧ビンテージ生地で温かみのあるお部屋づくりを楽しみましょう…♪

朝晩、0度を下回る日々が続いていますね。
そんな日はお家で温まりたくて帰り道も足早になるのではないでしょうか。

そんなあたたかなお家を更に充実させるのにオススメなほっこり出来るビンテージ生地が北欧から届きました♪

ビンテージ生地(カメリア タンペラ社)W127×H148(cm)
クッションカバー 45×45(cm)

暖かなオレンジとイエロー、ブラウンの配色。ほっこりとした気分になりますね。
今回は大判の生地と、ちょっとだけ取り入れたい方にオススメなクッションカバーがあります♪

ビンテージ生地(カメリア タンペラ社)W127×H192(cm)
クッションカバー 45×45(cm)

お色違いのブラウンは大胆なカメリアの構図が映えた大人なデザイン。
カラーによって雰囲気も変わります!

ビンテージ生地 W131×H137(cm)
クッションカバー 45×45(cm)
モダンなデザインが印象的なイエロー。
白のドット柄の背景にイエロー系のグラデーションがおしゃれなデザインです。

裏も表の生地に合わせたアクセントカラーが使われています♪


今回のビンテージ生地はフィンランドから。
Tampella社は1856年設立。人気のテキスタイルメーカーとなりますが1985年に工場閉鎖となっています。

ビンテージ生地は工場の閉鎖などでもう生産がされなくなったものが多くあります。
今回のように大きな面積で見つかることも少なくなる事が考えられるので、大胆に飾ることを楽しめる機会をぜひお楽しみ下さい♪

生地は全て一点もの、クッションカバーも数量限定となっています!
気になった方はお早めに♪

ビンテージソファ&ビンテージファブリックでほっこり♪

いよいよ今年も終わりに近づいていますね!
大掃除がてら模様替えはいかがですか?
ちょっとプラスでお部屋の印象がガラッと変わるビンテージソファ&ファブリックをご紹介します♪


ゆったりと体を預けられるビンテージの一人がけソファ。
寛ぎのひと時を過ごせそうです…♪

一人掛けソファ ¥85,000+TAX

生地には目立った傷みもなく、クッションはふかふかです!
幅広の肘掛けなので携帯や読みかけの本をちょこっと置けるのも、嬉しいポイント。


温かみのある生地。お部屋のアクセントにもなりますね!


合わせてご紹介するのは、BOLIGでは久しぶりの仕入れとなったビンテージ生地。


こちらはカメリアの花をモチーフにしたデザイン。
フィンランド、タンペラ社のもの。


印象的な大きな柄はタペストリーやファブリックパネルにしてもお部屋のアクセントになりますね◎

ちなみに今回は色違いでブラウンベースのカラーも見つかりました♪
全て一点もののビンテージ品なので気になった!という方はどうぞお早めに。

ギフトにもピッタリ♪限定色のUnikkoマグ&コーヒーカップ

雪が降るようになっていよいよ冬!
そしてXmasシーズン到来ですね。

もらって嬉しいmarimekkoの限定色アイテムが揃いました!

一つだけのプレゼントにオススメなマグカップ。
お家で、職場で、限定色だからこそ、marimekko好きな方にも喜ばれます♪
こっくりとしたプラムに赤のケシの花でシックな色使いが魅力的。
マグカップ ¥2500+TAX

もうマグは十分持っていると思う…
そんな方へは取っ手なしのコーヒーカップもご用意しています。
コーヒーだけでなくお茶やスープ、ヨーグルトやミニサラダボウル等、使い方は無限大!
セットでのプレゼントにもピッタリ♪
コーヒーカップ ¥2200+TAX

そして自分へのご褒美にもぴったりなのが、プレイスマット。
これだけでぐっと気分が高まります♪
特別なディナーにもぴったり。
ランチョンマットとしてだけでなく、テーブルのセンターに並べて置くことでテーブルランナーに見せることもできます。
プレイスマット ¥2900+TAX

こちらはカラーバリエーションを3色揃えてお持ちしています!

只今マグカップ祭りを開催中のBOLIG
素敵なUnikkoマグの色違いもあります!
マグカップ ¥2500+TAX

全て数量限定の入荷となっております。
気になる方はぜひお早めに!

買付北欧アンティーク食器 入荷しました!!

速報です!買付のアンティーク食器が入荷しました!!
今回は素敵なアラビアの食器が沢山♪♪







他にも載せきれないアイテムも。。。
ぜひお嫁に行ってしまう前にお早めにっ!

暮らしのワクワクが広がる、フィンランドタイル"テラヴィーバ"が入荷しました。

表情豊かに、使うひとの暮らしを彩るタイルがあったら・・・
セラミストになり自分で2007年にアトリエをスタートしたデザイナーの
個性豊かなデザインタイル。テラヴィーバ。

"Have a lovely day!!" 
by designer Minna Komulainen


BOLIGにも入荷しました!
フィンランドのタイル作家ミンナのタイルの入った鍋敷きや鏡。

前回入荷の際はお店に出した後、
ブログにUPする前に、あっという間に完売してしまいました。。
テラヴィーバのタイルは、フィンランドの彼女のアトリエと
系列店舗の3Days Scandinavia、BOLIGのみで販売しています。





 今回は加工していないタイルのみの販売も行います。
ぜひ店頭で1枚1枚のデザインをご覧になってみてください。
きっとあなたがワクワクする1枚に出会えますよ♪

ただいまオンラインでも販売を行っております。
遠方のお客様はぜひオンラインショップをご覧ください。
↓↓↓
テラヴィーバ

ARABIA Tunturiシリーズが入荷しました!

アラビアを代表するデザイナー、ウラ・プロコッペ作による「Tunturi」シリーズ。
1964~1971年の期間に作られました。



「Tunturi」とは、フィンランド北部・ラップランド地方特有の、丸みを帯びた山の意味。
そこにはこんな花が咲いていたのでしょうか…?


バックスタンプも1脚ずつ違うのが面白いです。


 形はルスカやアネモネと同じSモデル。
ルスカをお持ちでしたらついつい並べて置きたくなってしまいますね。

他にもアンティーク食器多数入荷中です!
ぜひ見にいらしてください!

Finlandのmuurlaのリーブシリーズが入荷しました♪

フィンランドの首都ヘルシンキから100km。
ムールラという小さな村で1974年に設立されたmuurla社。
ガラス製品や琺瑯商品を中心に、自然に囲まれたフィンランドの工房でデザイン・製造をしています。

デザイナーのノーラ エーリカイネンによる、
北欧デザインの中でも、人気の高いリーフ柄が入荷しました!






デザインは北欧、生産は中国を中心とした東南アジアでというブランドが多い中、
自社工場を持って北欧での生産までこだわったブランドです。

良いモノを長く飽きずに♪




フィンランド独立100周年記念!フィンランドコーヒー♪

フィンランド独立100周年企画!
今回ご紹介するのは、フィンランドの自然や食文化、
ライフスタイルっをテーマに焙煎製造された限定コーヒー♪

フィンランドのヘルシンキを拠点に活動するカムトゥフィンランド社。
1890年代から1970年代に生まれたビンテージの旅行ポスターが
パッケージデザインになっています。


ナチュラルストレート(ハイロースト)
爽やかでクリアな酸味、完熟した果実の柔らかな甘み。

パッケージデザイン:1929年 ドイツ人アーティスト、アルフレッド・マラウ
150g  \1900+tax

クラシックブレンド(シティロースト)
酸味と苦味の程よいバランス柔らかな口当たりと甘み。

パッケージデザイン:1928年 ドイツ人アーティスト、アーノルドニューマン
150g  \1630+tax

フルーティブレンド(ミディアムロースト)
複雑で奥行きのある果実感、ベーリー系の明るい酸味。

パッケージデザイン:1950年 フィンランド人アーティスト、
ヘルゲ・メーテル=ポリストレーム
150g  \1630+tax

 豆タイプと粉タイプがあります!
ぜひお試しあれ♪